フリーランスになりたいですか?

この記事を読むのに必要な時間は約 11 分です。

フリーランスってそもそも何?

フリーランスってなんかかっこいいよね?
って言われたりします。

フリーランスって個人事業主のこと。
ひとり活動でお仕事をしています。

かくいう私もそうです。

フリーランスになってもう20年以上になります。

自由でいいです。
自由大好き人間なのでたぶん組織のひとりにはなれないと思います。

働き方次第で、好きなときに好きな場所で仕事をするという、自由な働き方ができる点が魅力ですが、仕事の獲得から売りの内容も全て自分で行わなければならず、自己管理能力と責任が求められます。
組織でいるときは色々縛られるし人間関係がめんどくさく感じたりしてました。
組織から出ていくと組織という事で守られていたんだと感じることが多くなりました。
一長一短です。

 

フリーランスの定義

フリーランスとは、独立して仕事を受ける個人や専門家を指します。

特に定義なんてないものです。

フリーランスは、従業員として雇用されるのではなく、プロジェクトごとに契約を結んで仕事を行います。
自分自身を事業主として、自分のスキルや専門知識を生かしてクライアントにサービスを提供します。

フリーランスの仕事はたくさんあります。
デザイナー、ライター、エンジニア、プログラマー、コンサルタント、翻訳者、イラストレーターなど、さまざまな職種が含まれます。

フリーランスの特徴は、柔軟な労働スケジュールや仕事の選択の自由、場所にとらわれない働き方などがあります。

フリーランスは、自分自身で仕事を探したり、クライアントとの交渉や契約を行ったりします。また、自分のビジネスやブランドを構築するためにマーケティングや営業活動も行うことがあります。

フリーランスの利点としては、自分のスキルや能力に基づいて直接クライアントと取引ができること、収入の可能性が高いこと、自由な働き方ができることなどがあります。
ただ、安定した収入や雇用保険などの福利厚生がないことや、自己管理能力や経営スキルが求められることなど、課題もあります。

重要な点として、最初にも書きましたが、フリーランスとは法的な定義ではなく
一般的な用語であるため、国や地域によって異なる法的および税務上の要件が存在することに注意が必要です。フリーランスとして働く場合は、所在地の法律や規制に従い、必要な手続きや税金の管理を行う必要があります。

上記は定義として語られる部分を記述しましたが
法的な定義はありませんので
フリーランスとして名乗り、仕事を始めればもうフリーランスでは?と私は思います。

 

フリーランスになるために必要なこと

専門的なスキル

まずは何と言っても専門スキルです。
何を仕事としてするのか?
当たり前のことですが、何かを提供して対価を頂く。

それには何を売り物にするのか?
デザイン、コーディング、ライティング、翻訳、通訳、営業、広報など、特定の分野で確実にお金を稼げる経験やスキルが必要です。

 

営業力や人脈

専門スキルがあっても仕事がないフリーランスはいます
需要と供給!!これはフリーランスであろうと何であろうと大切な事。
これを考えておかなければいけません。
何が求められているのか???
自分の何を売りにしていくのか??

フリーランスになる前に営業の経験を積むか、取引先のめぼしをつけておくなど、仕事を作れる状態である事が重要です。

前職のつながりや人脈を広げておくと仕事をもらえるケースもあります。

いずれにせよ、準備がいります。

これがないとお手上げ といってもいいくらいです。

 

貯金とお金の管理

独立したものの仕事がない場合や軌道に乗るまでに備えて、最低でも1-2ヵ月分の生活費を確保しておくべきです。

また、いざとなったらアルバイトでもなんでしてやる!!
くらいの覚悟をしておくべきです!

ある程度のハングリー精神も必要でしょう。

 

自己責任の姿勢

フリーランスになったら疑問に答えてくれる先輩や上司はいません。
自分を守ってくれるものは何もないのです。
私も会社を辞めた時、面倒であったとしても組織というものに守られていたのだと実感しました。
なのでこれからの自分を考えると積極的に横のつながりを作っていく事も大切ですし、

自分で調べ、学び、決定し、責任を取る自己責任の姿勢が必要です。
ひとりでやってい行くという事は何も与えて貰えない。
手を差し伸べてもらえない。
全て自分で取りに行くのです。

だから常に自己投資し、自分自身をバージョンアップいく姿勢も必要です。

 

楽観性

覚悟をして取り込んでいてもひとりの人間です、悩んだり不安になったりもします。
横のつながりも少し持っていた方が気持ちが楽になります。
そんな時SNSなどは大きな力になるでしょう!
それでも悩んでいる時間はもったい無いので、ある程度は楽観的に考えてどんどん進んでいくポジティブなパワーも必要ですね。

この部分は私も悩んだことがありました。
ひとりっていい様でくるしい。。。。どうすれば???って。

悩んでいる方がいらっしゃれば私の経験が役に立つかもしれません!
MAILでもいいので相談ください!!あなたの力になれたらうれしいです。

mail

フリーランスのメリット

スキルさえあればなんといっても働きかたが自由!!という事。
労働時間は決まっていませんし、場所も好きな場所でできる。
職種にもより寄りますが中には旅をしながら仕事ができたり、
子育てしながら自宅で仕事ができたりします。
自分のスキルを活かした仕事ができるので、組織の縛りなどありません。
やりたくないことをしなくてもいいわけです。
つまり、自分で仕事が選べるのです。
お休みも自由にとることができます。

フリーランスのデメリット

もちろんいいことばかりではなく、デメリットもあります。
そこをしっかり押さえていなければいけません!
夢見る夢子ちゃんではいけないのです!
フリーランスの世界はとにかく自己責任!!
何もかも大体自分でします。
軌道に乗ってくれば外注という事も可能ですが、はじめは自分です。
自分のマネジメントも自分でしなければいけません。
このマネジメントがうまくできないと悩む方が多いです!
好きな時間にいつでも働けるので、無駄な時間を使ってしまったり
会社員のように就業時間が決まっていないので、気を抜けば自堕落な生活になりかねません。
人が周りにいないため、気持ちが締まらず生産性が上がらないという事もあります。
自宅では集中できない方は、コワーキングスペースやカフェなど利用する事を考えてもいいかもしれません。
私もカフェを利用する事があります。
使ってみて思った事ですがカフェはどこでもいいわけではなく
カフェの環境も大いに生産性にかかわりました。
普段行くカフェも友達と行っておしゃべりするならGOODでも仕事をするとなると
なんだか周りの話し声が気になってイライラしたり。。。。
場所も変えながら自分か一番落ち着いて仕事がはかどるところを探してみてもいいですね。
フリーランスはまだまだ社会的に弱い立場にあります。
簡単に言うと信頼がない
特にフリーランスになったばかりは実績がないのでしっかりした仕事をしているにもかかわらず、
世間からは信頼性に欠けるので名のある所などにクライアントが流れてしまうという事があります。
他には、フリーランスには最低賃金といった概念がなく買い叩かれたりしたという事も聞きます。
フリーランスは労働基準法の適用対象にならない場合もあります。
そういった面で会社組織とは違い守られない。。。という事になりますね。
トラブルを防ぐために、契約書は必ず作成しておきましょう。
私は場合どうしているかというと
地域の商工会に所属しています。
いろんな情報や金銭的な相談にものってもらえます。
私は情報がもらえるという点では今までたくさん守ってもらえたと思っています。
特にコロナ禍においていろんな補助金制度など助けてもらいました。
ある意味企業での労働組合???みたいなものかと。。。
悩まれている方は一度相談されてみるのもいいかと思いますよ。

まとめ

ここまでフリーランスについて
メリットやデメリットについても書かせていただきましたが
どうですか?
やってみたいな。。。やっぱりやめよう??
色々思われているかもしれませんが
私はフリーランスになってよかったと思っています。
たくさんの経験と出会い、そして何より収入面では大きなものを得ました。
その収入で子供たちを大学や留学に行かせることができ、
自分は旅行が大好きなので、年に6・7回 海外、国内と旅行ができています。
大きな決断と覚悟でやってきました。
私がフリーランスになる覚悟は
フリーランスになって何が得たいのか??
こうなりたい!!と強く思う事!
それこそが、一番大切なのだと思います!
あなたも一歩踏み出してみてください。
あなたの世界は大きく変わります!
私は応援します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA